オフィスの紹介
オフィスウチヤマのご紹介
当院では技術だけでなく、皆様が安心してくつろげるように院内の雰囲気も大切にしています。
エントランス・入口
「オフィスウチヤマ」と書いてある電柱の角を曲がり、路地に入ると突き当たりにある白いタイルの建物です。インターホンはありませんので、そのままドアを開けてお入り下さい。
入口周辺には季節ごとに花が咲き、皆様をお待ちしております。主にバラを育てておりますので、その時期には特におたのしみいただけることと思います。
受付・待合室
ようこそ、受付と待合室です。
予約時間より早めに着いてしまってもお入り頂いて大丈夫です。また、付き添いの方にもくつろいでお待ち頂けます。
時間がある場合は、改善例のファイルや掲示物などもぜひご覧になって下さい。
検査室・カウンセリングスペース
カウンセリングスペースでは、体の状況などをうかがいます。そして「どのような事をするのか」など内容についてご説明させて頂きます。疑問がある場合は、できるだけ分かりやすくお答えしますので、お気軽にどんなことでもご相談下さい。
また、確実な効果を得るための検査をしっかり行います。特に姿勢の検査では、多くの方が自分の姿勢には驚かれます。
※カウンセリングスペースの本棚にはほとんど本が入っていません。本の代わりにちょっとしたコレクションが並べてありますので、ご来院の際はこちらもぜひご確認下さい。
施術・休息室
こちらでアジャストメント(施術)を行います。体に負担がかかることはしませんので、小さいお子様やご高齢の方、妊娠中の方も受けて頂いております。
施術後は治す力がうまく働けるように、そして良い状態が安定するように休息室のベッドでゆっくりと休んで頂きます。カーテンを閉めますので個室感覚でゆったりとお休み頂くことができます。実際に気持ち良くなって、ぐっすり眠れたという方が多いです。
また休息中に、お腹がグルグル動き出したり、体がポカポカ温まってきたり、体の変化を感じられる場合も多くあります。
背中などが温かくなると「ベッドに温まる仕掛けがあるのでは?」と聞かれることがありますが、実は普通のベッドであって特別な仕掛けは一切ありません。体の中から温まってきているということです。
施術後の休息について
当院で行う上部頸椎の施術後は、30分~60分間の休息が必要となります。これは、負荷がかからないようゆっくりと休息することにより、施術による体が治るための変化を促すためです。また休息することによって、施術した上部頸椎の安定を深めるためでもあります。
施術後の休息は、皆様の体が改善されるために大切な時間となりますので、ゆっくりおくつろぎ頂きたいと考えており、このような休息室を設けております。