スペシフィックカイロプラクティックについて

スペシフィックカイロプラクティック(上部頸椎カイロプラクティック)について

現在、様々な種類のカイロプラクティックが存在しています。
しかし、カイロプラクティックは本来、西洋医学とはまた違った独自の素晴らしい理論を持ち、その理論に基づき行われるものです。
その理論を突き詰めたひとつの方式を、日本においてスペシフィックカイロプラクティック(上部頸椎カイロプラクティック)と私たちは呼んで実践しています。

スペシフィックカイロプラクティック(上部頸椎カイロプラクティック)は、高度な技術を要することや実践していく上での様々な難しさから、
本格的に実践し高いレベルで技術を提供できるところは全国でもごく少数ですので、まだまだ知らない人が多い状況です。
それでも各地の先生が実績をあげ、クチコミによって広まっています。
(最近はスペシフィックカイロプラクティックを名乗っていても、内容の異なることを行っているところもあるようで注意が必要です。)

スペシフィックカイロプラクティックの歴史

カイロプラクティックの誕生

カイロプラクティックの始まり

◇ カイロプラクティック発見者 D.D.パーマー

1895年9月18日、アメリカのアイオワ州ダベンポートにおいて、磁気治療家だったD.D.パーマーが、ひとつの仮説を持ってハービー・リラード氏の背骨を調整しました。すると17年間失われていた彼の聴力が再び戻るという奇跡が起こりました。これがカイロプラクティックの始まりと伝えられています。そして翌年1月14日には、「手によってなされる」という意味の「カイロプラクティック」と命名されました。

D.D.パーマーの考えは、「生命の活力の流れ(神経の流れ)を妨げる背骨のズレを正せば、体に備わる治癒力が病気を治せるようになる」という当時、他にはない新しい発想でした。

初めてのカイロプラクティック施術

D.D.パーマー初めてのアジャストメント(カイロプラクティックのはじまり)

スペシフィックカイロプラクティックへの発展

カイロプラクティック発展者◇ カイロプラクティック発展者 B.J.パーマー

カイロプラクティックはD.D.パーマーの息子であるB.J.パーマーによってさらに大きく発展します。

D.D.パーマーの理論では、背骨全体が調整の対象になっていましたが、B.J.パーマーは、「椎骨を何カ所も調整することが本当に必要かつ有効なのか?」など、他にも多くの疑問を持ちました。そして30年にも及ぶ研究の末、1930年にHIO学説を発表しました。これがスペシフィックカイロプラクティックの根幹になっています。

いまやカイロプラクティックには様々な手技・方式が入り乱れていますが、そもそもカイロプラクティックは他の療法にはない生命観を重視した深い理論を持っています。その素晴らしい理論を正統進化させたものがB.J.パーマーによって生み出されたスペシフィック カイロプラクティックといえます。

スペシフィックカイロプラクティックの目的

ただ症状を取るだけではない。

スペシフィックカイロプラクティック(上部頸椎カイロプラクティック)の大きな特徴として挙げられるのは、
『症状を取ることが直接の目的ではない』ということです。

一般的な療法(整骨院や整体など)では、症状を取るために「腰痛なら腰」、「ヒザ痛ならヒザ」というように、症状に対して施術を行います。
一方、スペシフィックカイロプラクティック(上部頸椎カイロプラクティック)では、体の機能や能力を低下させている原因(これをカイロプラクティックでは、サブラクセイションと呼ぶ)をなくすことが目的となります。

サブラクセイションがなくなることで、体が機能を回復し、備え持つ能力を発揮できるようになるので、その結果として症状は自然に改善していきます。

一般的な療法のようにただ部分的に症状を取るだけではありません。
体そのものを改善させることになりますので、効果の一部として症状が改善するということです。

サブラクセイションについて

体の歪みは自然に改善する。

また、体のバランスが改善し歪みがなくなっていくのも効果のひとつであって、直接あちこち矯正するやり方とも異なります。
歪みは背骨や骨盤を矯正して改善するというイメージが定着してしまっているようで、上部頸椎一ヶ所の施術で歪みが改善したことを体感されると皆さん不思議に思われます。

カイロプラクティック本来の効果

スペシフィックカイロプラクティックの目的である体に備わる機能や能力が回復することによって、背骨や骨盤の歪みは自然治癒できる状態になります。
他の療法では歪みのひとつひとつを矯正して治そうとします。
でも、それでは無理矢理歪みを抑えることになるので、良い状態が持続せずにすぐ戻ってしまいます。

それに対してスペシフィックカイロプラクティックでは、歪みの原因が解決するので体は歪む必要がなくなり、自然にちょうどよいところに落ち着いてきます。
自分の体が理想的なバランスを取り戻していくので、良い状態が長持ちするようになります。
どうでしょう。これこそ理想的な治り方だと思いませんか?

何が本当に体のためになるのか。

本来は全てのカイロプラクティックが同じ目的で行われるはずなのですが、そうでないものが多くなっています。多くのカイロプラクティック(整骨院や整体なども)では、その場で楽になってもすぐに戻ってしまい、週に数回や毎週というように頻繁に通い続けなければいけない状況になっています。
これは、施術直後が楽なのか?という即効性を求めてしまった結果だと思います。

スペシフィックカイロプラクティックでは、皆様の症状を改善するのは、皆様自身の治癒力・適応力です。
この自然治癒による症状改善への経過というのは、施術後すぐ楽になっている場合があれば、数日後に楽になってくる場合もあり、状況によって様々です。
自然治癒力が引き出されたからといって、何でもその場ですぐに治ってしまうなんてことはありません。
切り傷が数日で徐々に治っていくように、治癒のために時間が必要な場合もあるということです。

効果の持続が大切

それなのに症状の部位を矯正したり、揉みほぐしたり、電気をあてたりして、施術による一時的な効果や気持ちよさを自然治癒だと言ってしまう院もあります。
その場の満足を追っていると、結局は良い状態にならず頻繁に通院するようになります。
商売としては都合がよいのかもしれませんが、来院される方にとっては本当の健康からどんどん遠ざかってしまいます。本当につらい時の応急処置は別としても、その場の効果や気持ちよさより、未来を見据えて本当に体のためになることを行いたいものです。

スペシフィックカイロプラクティックの特徴

スペシフィックカイロプラクティック(上部頸椎カイロプラクティック)は、体の不調を引き起こす原因であるサブラクセイションが上部頸椎にあると考え、どのような症状をお持ちの方でも、または症状が特にない方でも、必要だと判断した場合に上部頸椎のみをアジャストメント(調整・施術)します。

もし、上部頸椎が体の機能や能力を低下させていないと判断できた場合は、アジャストメントを行いません。
これが症状を取ることを目的とせず、体そのものをみていくスペシフィックカイロプラクティックならではの特徴です。

上部頸椎の位置イラスト

このようにみていくと、スペシフィックカイロプラクティック(上部頸椎カイロプラクティック)は治療ではありません。
その人が持つ生命力を活かす方法であり、体に関すること全てに効果を期待できます。

ですから、実際に痛みやコリなどの自覚症状がとれるだけでなく、血糖値などの病院検査の数値が改善したり、スポーツなどで重要な体幹や体の反応が良くなったり、肌のコンディションが良くなったりなど、思いもよらぬところにまで効果があらわれる例が多いのです。

あなたが悩んでいるその症状も、当院で改善しませんか?

受付時間
9:00~13:00
14:00~18:00〜17時

定休日:木曜・祝日

市川市のオフィスウチヤマにご予約の方は0473352889

メールでもご相談ください